よくある質問
お客様からよくいただく質問を掲載しております。お問い合わせの前にまず一度ご確認ください。
注文について
見積り・ご相談→データ作成→プリント→納品 (1)作りたい内容をご連絡いただき見積り(商品・加工方法のご相談)を進めます (2)見積もりのご了承後、デザイン作業に入らせていただきイメージを完成させます (3)イメージの確認・ご了承をいただいたらプリントを開始します
出来上がりをイメージしてください。何にどんな風にどんなプリントをするか、などです。
それにあてはまりそうな商品をサイトから選んで、あとはプリントしたいデザインをデータで作成したり、
手描きなどでイメージを伝えられるように原稿をご用意ください。
オーダーフォームに沿ってご連絡いただけます。
簡単なお見積りはできますがお問い合わせフォームよりのお見積りが簡単でおすすめです。 お電話でのお問い合わせでもお見積りの場合は折り返しのご連絡となります。
お見積りだけではご注文にはなりません。お見積りをご検討いただきご了承いただけましたら、担当者まで決定のご連絡をお願いします。
1枚でもOKです。加工方法によっては割高になりますので、枚数やプリント内容によって適切な加工方法をご提案いたします。
もちろんOKです。ご希望のアイテムを組み合わせてください。
お見積りをご了承いただき、デザインも確定してから、平均7~10日営業日で出来上がります。注文内容や込み具合で納期をいただく場合もあります。 ご使用日が決まっている場合はご相談ください。できる限りお応えいたします。
お見積ご了承後に、必ず完成イメージ画を作成して、画像データで確認をしていただいております。 (実物でご覧いただくわけではありません。) 完成イメージ図をご確認、ご了承いただいた後に本生産開始となりますのでご安心ください。
はい、サンプル作成は可能です。 サンプルの場合でも、商品代・製版代・プリント代など、作成枚数分がすべて実費となります。
お手元の以前お作りになられた商品を弊社にお送りいただけましたらできる限りの再現をさせていただきます。 ウェア本体は弊社取り扱い商品よりお選びいただくこととなりますので、全く同じものをご用意できない場合がございます。
ご注文・お見積もりフォームから、前回のご注文内容がわかるように(お客様名・団体名・柄名 など)を入力して、 追加する商品の内容や数、ご希望納期などをご連絡ください。 または、担当営業宛に直接メールやFAX、お電話にてご依頼ください。
納品後すぐの追加注文であっても、原則通常の納期となりますが、 可能な限り対応させていただきますので担当者へお問い合わせくださいませ。
スマホの「メール」でのやりとりは可能です。お気軽にお問い合わせください。 申し訳ありませんが、LINEでのやりとりはできません。
フォームからお問い合わせいただいた場合は「自動返信メール」が届いているかどうかご確認ください。 もしも届いていない場合は、送信が完了していなかったか、受信エラーが起きてしまったことが考えられますので恐れ入りますが、もう一度送ってくださいますようお願いします。
自動返信メールが届いている場合や、メールやFAXからお問い合わせいただいていた場合は、担当者が順次対応の最中で、お待たせしている場合が考えられます。 お問い合わせをいただけましたら状況を確認させていただきます。
<ドメイン設定(受信拒否設定)をされている、またはGmail・Yahooメールをご利用場合>
以下のような、フリーメールアドレスや携帯電話のアドレスをご利用されている場合、当方からのご案内メールや出荷完了メールが届かないことがあります。ご注文・お問い合わせの前に、必ず『迷惑メール設定』『受信拒否設定』『指定ドメイン受信設定』などの設定内容を確認し、当方からのメール(info@mori-flocky.jp)(ドメインはmori-flocky.jp)が受信できる状態にしてください。
※フリーメール
Yahoo!メール:@yahoo.co.jp/GMail:@gmail.com など
※携帯メール
@docomo.ne.jp/@ezweb.ne.jp/@softbank.ne.jp/@i.sftbank.jp など
【ご注意】一部の携帯キャリアやフリーメールでは、ご自身で設定変更等を行っていない場合でも、自動的にPCメールやURL付のメールを迷惑メールと判断し、迷惑メールフォルダに振り分けることがあります。必ずご自身でドメイン『mori-flocky.jp』からのメールが受信可能な状態に設定してください。
もちろんOKです。できれば事前にご予約いただけますと、担当者がスタンバイしますので対応がスムーズです。 ご来社受付は【琴浦工場(児島下の町)】で行っています 全てのアイテムは置いておりませんので、どうしても見たいアイテムや加工がありましたら事前にお問い合わせいただければできる限り対応いたします。
[予約受付]
お問い合わせフォーム https://moriflo.jp/orderlink
TEL: 086-474-3430
住所: 〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町9-13-24
注文後は、タイミングによって加工してしまっているなどの理由でキャンセルはお受けできません。 発生費用全額をご負担いただきます。 必ず保証規定内の、キャンセル規約をご利用前に必ずご一読ください。
価格について
シルクプリントのプリント料金は、枚数によって料金が設定され、
1~5枚, 6~9枚,10~19枚,20~49枚,50枚~99枚,…のように細かく分けて、枚数が多いほど単価は低く設定されています。 詳しくは料金表をごらんください。(URL)
加工方法によっては枚数による変動がないものもあります。(転写など)
例えばヘビーウェイトTシャツを20枚…ドライTシャツを30枚…合計で50枚の注文の場合,プリント料金はどうなりますか?
1色プリントだとすると、Tシャツのプリント料金 50枚の単価@160 ×50枚 の計算です(Tシャツ代・版代・税 別) このように商品の種類(Tシャツ類)と加工内容が同じである場合は,品番・サイズ・カラーが違っても合計枚数の加工料金でプリントすることができます。 プリントの色を変える場合は、プリント単価は50枚の計算のままで、そこに色替え(インク替え)料金として1回につき@550円(税込)必要になります。 (シルクプリント加工の場合)
商品について
もちろんできます。ご注文・見積りフォームよりご注文ください。
基本的にはメンズサイズの規格になっていますが、レディス用やジュニア用の規格で作られたものも多くあります。
生地の厚さを表す単位で、数字が大きいほど厚い生地を表しています。 5.6オンス程度が一般的なTシャツの厚みとなります。
プリントをご検討いただくお客様には弊社倉庫に在庫のある商品のみ無料での貸し出しが可能です。 制作時にメーカーへ発注するシステムをとっておりますので、定番の商品以外は在庫がありませんので貸し出しできない場合がございます。 また、ご希望のカラーやサイズが揃わない場合もあります。 貸し出し期間は1週間とさせていただき,返送いただく際の送料のみお客様のご負担となります。
ご用意できる場合もあります。
どのシーンでご利用なのかなどをお伝えいただければ、 担当者がおすすめ商品をご提案させていただきます。
お客様側でアイテムをご用意いただきお持ち込みいただくことも可能ですが、 その場合は万が一プリントミスが生じた場合などの商品代金の補償はできません。 その点をご了承いただいた上でお持ち込みください。(規約 URL)
また、お持ち込みされる商品を当社で確認させていただき、加工に向かないなどの理由により お断りさせていただく場合がございます。 強力な撥水加工が施されている生地にはプリントが定着しない場合がございます。 また、お持ち込み商品の加工前検品は致しません。納品後の汚れ・傷などの責任は負いかねます。 裏地付きの商品はプリントする生地が固定できないため綺麗にプリントできません。 ただし、プリントする生地と裏地との間に板を差し込める仕様でしたら問題ありません。 持ち込み商品搬入について
箱に入れて搬入(10枚以下の場合は袋でも可)をお願いいたします。 数については予めお客様でご確認いただくようお願いいたします。
デザインについて
主に,Illustrator(イラストレーター)・Photoshop(フォトショップ)などのデザインソフトで製作されたデジタルデータのことをいいます。 (Photoshopデータは完全データにならない場合があります)
お客様より提供いただくデザインデータが完全版下の条件を満たしている場合はデザイン修正料金が発生しない上、納期短縮にも大きく影響します
弊社の担当者とのやり取りが始まってから直接担当者にお送りいただくか、デザインデータ入稿フォームや お見積りフォーム送信後に届く自動返信メールに添付してお送りいただくとスムーズです。 詳しいデータの作成・入稿方法についてはこちらからご確認いただけます。
注文フォームからアップロードするか、メールに添付で送ってください。 容量が大きい場合は,データ受け渡しサービスをご利用いただきURLをご連絡ください。 詳しいデータの作成・入稿方法についてはこちらからご確認いただけます。
手描き原稿はスキャナで取り込みデータ化しますので、無地の白い紙になるべく黒のペンではっきりと描いて下さい。 実寸でない場合は仕上りサイズを必ずお知らせください。デザインのカラーは別で指定いただければ大丈夫です。
サイト内のフォント集・プリントカラー一覧はこちら
イメージをお伝えいただければデザインをさせてもらいます。内容によって有料になりますのでご相談ください。
はい、大丈夫です。インクジェットプリント加工などのおすすめの加工方法をご提案させていただきます。 スマホで撮影なら問題ないと思われますが、解像度が低く画質が良くない写真データですと仕上がりに影響が出ます。 できる限り高解像度の画像をお送りください。
【アウトライン処理※ 方法】 1)テキストを選択→(2)「書式」から「アウトラインを作成」を選択
※他のパソコンで開いた時に完全な状態で開くことができなくなるために行う処理です
マンガ・アニメ等、著作権のあるキャラクター、商標権のある企業のロゴなどは使用許可があるものに限りプリント加工を請け負います。
それらの権利についての調査は,お客様ご自身の責任で行なってください。使用許可のないままプリントをし何らかのトラブルが発生した場合、 当社では一切の責任を負えません。
加工について
基本的に縫い目の周囲3cmはプリントができません。また、商品やサイズによって制限される場合があります。
シルクプリントには1色ごとにインクを刷り込むための「版(型)」が必要です。 2色プリントには2版分の型代が必要になります。
1度作った版は1年間保管します。その間なら,型代不要で追加製作することができ,さらにその時点からまた1年保管され, 半永久的にお得に追加製作することができます。1年以上経った場合は版(型)代は半額で作成可能です
版をお渡し(販売)する事はできません。
お支払いいただいた「製版代」は版そのものの価格というわけではなく、版を作成する上で発生する工賃・管理費用を含むものですので販売対象ではございません。 お客様のデザイン(版)は大切に保管し、追加のご注文などに対応させていただいております。
シルクプリントの場合、基本的には位置の変更はできません。(× 左胸 → 袖 など) 数センチ程度の位置調整であれば可能となります。
詳しくは〜〜
※加工方法によってはこの通りではありません
流用できます。ただし、商品の素材や形状が大きく異なる場合には流用できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
シルクプリントの場合は同じ版を使ってプリントカラーの色替えができます。色替えは1ヶ所1色1版1回につき税込550円が発生します。 ※加工作業の都合上、過度な色替え(Tシャツ1枚ごとに色を変える等)は お受けできません。本体10枚につき1回を目安にご検討ください
はい、大丈夫です。インクジェットプリント加工などのおすすめの加工方法をご提案させていただきます。 スマホで撮影なら問題ないと思われますが、解像度が低く画質が良くない写真データですと仕上がりに影響があります。 できる限り高解像度の画像をお送りください。
可能です。 個人名や背番号等、個別プリントに適した加工方法もございますのでお気軽にお申し付けください。
はい、可能です。 刺繍加工の場合は加工アイテムが限られたり、デザインのサイズや内容によって価格がその都度変わりますので、 お見積り依頼には加工アイテムやデザイン内容をご希望内容を詳しくお知らせください。折り返しご連絡いたします。
フルカラーで手軽なものから本格的なアパレルまで対応の「インクジェットプリント」や、 シートにインクジェットプリントをして熱接着をする「フルカラー転写加工」、 背番号など個別プリントに適したカッティングシート加工など自社工場の設備で加工しています。 その他、刺繍やのぼり,ゼッケン,旗の製作などにも幅広く対応しております。
オリジナルタグの作成・取り付けも承っております。 オリジナルタグの製作はまずはお見積もりから。持ち込みタグの縫い付けも可能です。
脇や側面に縫い目のない商品であればプリントできます。プリンタブルウェアには脇縫いのないタイプが 多数ありますので、それらの商品をお選びください。 もしも縫い目の上にプリントすると、インクが溜まったり擦れたりで状態が良くありませんので、基本的に不可とさせていただいております。
可能ですが、プリント加工中の工程で、空気中の「ホルムアルデヒド」が商品本体へ付着する可能性もありますので プリント加工したベビー用品は、必ず洗濯してからご使用ください。(ホルムアルデヒドは水に溶けやすいので洗濯することにより取り除くことが出来ます)
支払いについて
「銀行振込(前払い)」「クレジットカード決済」「代引き(コレクトサービス)」の3つのうちからお選びいただきます。 納期や内容によっては支払い方法をこちらから指定させていただく場合があります。 学生特権の後払い等、一部例外もあります。 来社受取の場合は、受取り時に現金でお支払いいただくことも可能です。
お支払い方法によってタイミングが違います(詳しくはこちらからもご確認ください URL)
銀行振込みをご利用の場合は【代金先払い】です。注文確認メール(最終お見積り)でご確認いただいた金額を1週間以内にお支払いください。 振込手数料はお客様負担となります。原則として、振込み確認がとれてからのプリント開始となります。
カード決済でお申し込みのお客様へは,注文確定後にカード決済手続きのメールをお送りしますので 内容に従って手続きをお願いいたします。 【クロネコwebコレクト】クレジットカードサービスでのクレジット決済ですので、商品が出荷されたことをヤマト運輸側で確認されてから クロネコwebコレクトより クレジットカード会社にご請求の手続きを依頼しますので発送前に代金の請求がなされることはありません。
代引き(コレクトサービス)
お支払いは商品到着時です。 注文確認メール(最終お見積り)でご確認いただいた金額を,ご注文商品の受取りと引換えに配達業者へお支払いください。 クロネコヤマトのコレクト便にてお届けいたします。代引き手数料がかかります。