デザイン作成について

デザインはデジタルでも手描きでも大丈夫!
専属デザイナーがカタチになるまでサポートいたします


デザインサポート

ご利用方法
~プリント開始までの流れ~

フォント・書体集

詳しくはこちら

プリントカラー見本

詳しくはこちら

加工方法の紹介

詳しくはこちら


これからデザインを作成の方

経験豊富なスタッフがあなたのデザインのお手伝いします

「手書きのイラストを調整してほしい… 」
「イメージは浮かんでいるがデザインできない… 」

という方もご安心ください。プリントデザインデータをこちらで作成する 「デザインサポート」を行っています。手書きでイメージを伝えてくれるだけでも大丈夫です。どんなものをプリントしたいのか、伝えてください。デザイン料金は1,000円〜3,000円程度の格安料金で承っております。
ゼロからのデザイン作成は行なっておりません。


デザインサポートをご利用される場合

STEP 1
プリントしたい商品を決める

何へ? どの色へ? もデザイン作成においてポイントになります。まずはアイテムを決めましょう。 選んだアイテムページから注文フォーム(メール)をご利用いただくか、「注文用紙」をダウンロードして ご記入ください。

「注文用紙」を以下からダウンロード

STEP 2
デザインの原稿を作成

自分で描いたイラスト・参考になる画像・写真など、プリントデザインの素材になるものをご用意いただき 文字の説明でイメージを伝えてください。 パソコンからダウンロードできる場合は「デザインサポート専用のテンプレート」をダウンロードして ご利用ください。手描きをされる場合はその用紙をプリントアウトしてご記入ください。

「デザイン下書き用紙」を以下からダウンロード

STEP 3
原稿をお送りください

選んだアイテムの内容とデザイン原稿を、FAXもしくはメールに添付などでお送りください

FAX: 086-473-2932
E-Mail: info@mori-flocky.jp
郵便:以下の送り先へ

郵便送り先
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町9-13-24
(株)モリ・フロッキー デザイン部 宛
TEL:086-474-3430


FAXで送る際の注意点
デザイン入稿用紙以外の紙に書かれたデザイン をご送信の場合は、お見積もりの際のお名前と 電話番号を必ずご記入ください。
メールで送る際の注意点
添付ファイルの容量が大きいと送信できない 場合がございます。 送信エラーが起きた場合や入稿データが10MB を超える場合は、データ便などのファイル転送 サービスをご利用ください。

STEP 4
お見積りのご連絡をいたします

お送りいただいたイメージとアイテムの内容を元にお見積りを作成いたします。デザインの査定とあわせてご連絡いたします 。
(商品のサイズ明細や枚数はこの段階では不確定でも大丈夫です。)

お見積りにご了承いただき、正式にオーダーとなりましたら デザイン作成作業に入ります。

STEP 5
デザイン作成をスタート

お伝えいただいた内容を元にヒアリングもさせていただきながら弊社のデザイナーにがデザイン作業を開始します。
混み具合にもよりますが2〜3営業日内で最初のラフデザインをお送りします。

STEP 6
デザイン決定

デザイン確認・修正をくりかえし、最終デザイン決定に至りましたら、商品のサイズ・枚数を 手配してプリント加工の開始となります。

※事前に必ず[ご利用規約]をお読みください